バレンタインファンタジー
今日は、マズメにイワシ狙いで徒歩10分の砂津港へ・・・

前回よりもサイズダウンしてますが、単発で数は出ます
そして、マズメ後半に徒歩10分の潮風公園へ・・・

今日は、「バレンタインファンタジー IN 北九州」でした

音楽とレーザーの雰囲気が好きなんですよね

前回のクリスマス花火の様に派手では無いけど、冬の花火は独特な風情を感じます

スマホカメラじゃ表現出来ないけど、夏よりも冬の方が空気が澄んでるのかな・・・

ラストは、連発でした

終わってK家と徒歩10分の「なんじゃもんじゃ」で食べて、歩いて帰りました
万歩計、買おうかな・・・

前回よりもサイズダウンしてますが、単発で数は出ます
そして、マズメ後半に徒歩10分の潮風公園へ・・・

今日は、「バレンタインファンタジー IN 北九州」でした

音楽とレーザーの雰囲気が好きなんですよね

前回のクリスマス花火の様に派手では無いけど、冬の花火は独特な風情を感じます

スマホカメラじゃ表現出来ないけど、夏よりも冬の方が空気が澄んでるのかな・・・

ラストは、連発でした

終わってK家と徒歩10分の「なんじゃもんじゃ」で食べて、歩いて帰りました
万歩計、買おうかな・・・
この記事へのコメント
徒歩10分圏内に随分と揃ってますねっ!!!
花火、スマホで撮影ですか?
かなり綺麗に撮れてますよっ!
冬の花火は確かに空気が澄んでいるので、
夏よりも綺麗な印象です。
花火、スマホで撮影ですか?
かなり綺麗に撮れてますよっ!
冬の花火は確かに空気が澄んでいるので、
夏よりも綺麗な印象です。
Jijinakoさん
小倉は都会じゃないけど、ある程度揃ってるので住みやすいと思いますよ
花火は、auスマホで撮影しました・・・だいぶ腕が上がりました?(笑)
夏よりも冬のほうが、クッキリしてますよね
小倉は都会じゃないけど、ある程度揃ってるので住みやすいと思いますよ
花火は、auスマホで撮影しました・・・だいぶ腕が上がりました?(笑)
夏よりも冬のほうが、クッキリしてますよね