ドライブ~戸河内~
今週末は、昨日から一泊で長崎に行く予定をしてたけど大雪の為、高速道路が通行止めになりキャンセル・・・
また、仲良し家族のYファミリーは昨日から大雪フカフカ深雪でスノーボードを楽しみに広島へ向かったけど途中から通行止めの為、Uターン・・・
昨夜、Yファミリーからスノボリベンジのお誘いがあり、ホワイトバレー松原に行くことにしました
朝6時に起きて準備してると、Yファミリーのご主人からLINE
起きてますか~って(笑)
Yファミリーは、先に出発して我が家は後から現地集合です
我が家も出発して、中国道で広島に入ると高速道路の積雪に少しビビりなから向かいます

安全運転で戸河内インターを降りて、凄い積雪の191を滑りながら通ってスキー場に向かってると、三段峡を過ぎた辺りで渋滞・・・
全く、動かず・・・
ここで、先発隊のYファミリーに電話をすると
スタックしてるとの事・・・
更に複数の車がスタックしてる様・・・
これは、助けに行かないと・・・
我が家が止まった直ぐ近くにチェーン装着場があったので、車を入れてチェーンを装着することに・・・
古いチェーンなので、ジャッキアップして
チェーンをタイヤに巻くようにはめると・・・
寸足らず?
ん?
何度やっても、サイズが・・・み・じ・か・い
ノーマルタイヤに合わせて購入したチェーン、スタッドレスには合わないみたい(笑)
スタックすることは想定内でしたが、まさかの寸足らず(笑)
ここでYファミリーに電話をすると、なんとかバックでスタック脱出したとのことなので、我が家が止めた所で待ち合わせ

Yファミリーがホッとした顔で現れ、ここで30分くらい立ち話して、スノボは諦めることに・・・(笑)
とりあえず、下の道の駅に行きました

子供たちはこの公園で遊んで

ここで

ラーメン食べて

ぶらぶらして


2時半頃、帰路へ・・・
Yファミリーのみなさん、二日連チャンのロングUターンドライブ、お疲れ様でした(笑)
セレブなドライブ、またお付き合いしますよ(笑)!
また、仲良し家族のYファミリーは昨日から大雪フカフカ深雪でスノーボードを楽しみに広島へ向かったけど途中から通行止めの為、Uターン・・・
昨夜、Yファミリーからスノボリベンジのお誘いがあり、ホワイトバレー松原に行くことにしました
朝6時に起きて準備してると、Yファミリーのご主人からLINE
起きてますか~って(笑)
Yファミリーは、先に出発して我が家は後から現地集合です
我が家も出発して、中国道で広島に入ると高速道路の積雪に少しビビりなから向かいます

安全運転で戸河内インターを降りて、凄い積雪の191を滑りながら通ってスキー場に向かってると、三段峡を過ぎた辺りで渋滞・・・
全く、動かず・・・
ここで、先発隊のYファミリーに電話をすると
スタックしてるとの事・・・
更に複数の車がスタックしてる様・・・
これは、助けに行かないと・・・
我が家が止まった直ぐ近くにチェーン装着場があったので、車を入れてチェーンを装着することに・・・
古いチェーンなので、ジャッキアップして
チェーンをタイヤに巻くようにはめると・・・
寸足らず?
ん?
何度やっても、サイズが・・・み・じ・か・い
ノーマルタイヤに合わせて購入したチェーン、スタッドレスには合わないみたい(笑)
スタックすることは想定内でしたが、まさかの寸足らず(笑)
ここでYファミリーに電話をすると、なんとかバックでスタック脱出したとのことなので、我が家が止めた所で待ち合わせ

Yファミリーがホッとした顔で現れ、ここで30分くらい立ち話して、スノボは諦めることに・・・(笑)
とりあえず、下の道の駅に行きました

子供たちはこの公園で遊んで

ここで

ラーメン食べて

ぶらぶらして


2時半頃、帰路へ・・・
Yファミリーのみなさん、二日連チャンのロングUターンドライブ、お疲れ様でした(笑)
セレブなドライブ、またお付き合いしますよ(笑)!
この記事へのコメント
おはようございます。
スノボも出来ずにUターンは残念でしたね。
でも、これも仕方ないですね。
またリベンジしてくださいね。
もちろん、かまどんセットはお買い上げですよね。
スノボも出来ずにUターンは残念でしたね。
でも、これも仕方ないですね。
またリベンジしてくださいね。
もちろん、かまどんセットはお買い上げですよね。
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃヒョーすごい雪だぁ~。
そっかぁ・・・滑れなかったかぁ~。
我が家も去年、恐羅漢に続く道が電柱倒れてて停電だったよ…。
贅沢だけど、適度な雪でお願いしたい。
チェーンって同じinch数でも違うと?
しかしYファミリーさまもすごい チャレンジャー(((笑´∀`笑)))))
ソーリさまはSOTOダッチだから、Yファミリーさまが かまどん ご購入よね?
ダッチ持って襲撃行こうよ~♪帰り際こっそり双葉工業のダッチとすり替えとくからさ★
そっかぁ・・・滑れなかったかぁ~。
我が家も去年、恐羅漢に続く道が電柱倒れてて停電だったよ…。
贅沢だけど、適度な雪でお願いしたい。
チェーンって同じinch数でも違うと?
しかしYファミリーさまもすごい チャレンジャー(((笑´∀`笑)))))
ソーリさまはSOTOダッチだから、Yファミリーさまが かまどん ご購入よね?
ダッチ持って襲撃行こうよ~♪帰り際こっそり双葉工業のダッチとすり替えとくからさ★
こんにちは~
凄い雪ですね?!
スタックして渋滞なんて大変。
どちらの家族も脱出できて良かったです。
しかし、スタットレスってノーマルと微妙に大きさが違うのですね?
ナイス情報助かります。
うちも試着してみないと、いざと言うときに使えないかも??
突然の大雪は九州人には試練ですよね、楽しいけれど(笑)
凄い雪ですね?!
スタックして渋滞なんて大変。
どちらの家族も脱出できて良かったです。
しかし、スタットレスってノーマルと微妙に大きさが違うのですね?
ナイス情報助かります。
うちも試着してみないと、いざと言うときに使えないかも??
突然の大雪は九州人には試練ですよね、楽しいけれど(笑)
ガーさん
こんばんはー
私は、プラス思考なのでUターンドライブを満喫したなぁと思ってますよ(笑)
リアルに火曜日の大腸検査でポリープ摘出手術したので一週間運動禁止でしたよ(笑)
かまどん?
夜は、かつどんでした(笑)。
こんばんはー
私は、プラス思考なのでUターンドライブを満喫したなぁと思ってますよ(笑)
リアルに火曜日の大腸検査でポリープ摘出手術したので一週間運動禁止でしたよ(笑)
かまどん?
夜は、かつどんでした(笑)。
たぁなんさん
こんばんは
中国道は通行止め解除したばかりの六日市辺りから路面が白くて、戸河内降りるとアルペンルートでしたよ
パトカーの話では191では早い時間から事故やスタックが多発してた様で、チェーン装着場では四駆でも厳しくてチェーン装着してましたよ
ただ、私は、まさかの寸足らず(笑)
スタッドレスは角張ってる分、同外径幅でも側面の径が大きくなって誤差が生じるようです・・・もっと算数勉強しときゃ良かったぁ(笑)
この日の松原、朝早くから行ってた別の友人は広島スノボで一番の雪質だと言ってましたよ
更に、女鹿平に行った別の知り合いは、大混雑してリフト待ちも滑りも苦痛だったと言ってましたぁ。
Yファミリーと我が家のチャレンジは、まだ続くので応援してね!
襲撃の時は、中身も替えてね!!
こんばんは
中国道は通行止め解除したばかりの六日市辺りから路面が白くて、戸河内降りるとアルペンルートでしたよ
パトカーの話では191では早い時間から事故やスタックが多発してた様で、チェーン装着場では四駆でも厳しくてチェーン装着してましたよ
ただ、私は、まさかの寸足らず(笑)
スタッドレスは角張ってる分、同外径幅でも側面の径が大きくなって誤差が生じるようです・・・もっと算数勉強しときゃ良かったぁ(笑)
この日の松原、朝早くから行ってた別の友人は広島スノボで一番の雪質だと言ってましたよ
更に、女鹿平に行った別の知り合いは、大混雑してリフト待ちも滑りも苦痛だったと言ってましたぁ。
Yファミリーと我が家のチャレンジは、まだ続くので応援してね!
襲撃の時は、中身も替えてね!!
amberさん
こんばんは
広島は、ほんと凄い積雪でしたよ
道中も、断続的に大雪だったので、初めて不安を感じなが運転してましたよ
これだけ降るとチェーンは必須ですね
四駆でもチェーンを付けてる状況でしたが私は、まさかの寸足らず(笑)
迷うことなくUターンしましたよ(笑)
スタッドレスとノーマルでは、角張ってる分、チェーンサイズが微妙に違う様なので、サイズに余裕の無いチェーンだと試着が必要だと思いました。
今年の雪は異常ですね。
こんばんは
広島は、ほんと凄い積雪でしたよ
道中も、断続的に大雪だったので、初めて不安を感じなが運転してましたよ
これだけ降るとチェーンは必須ですね
四駆でもチェーンを付けてる状況でしたが私は、まさかの寸足らず(笑)
迷うことなくUターンしましたよ(笑)
スタッドレスとノーマルでは、角張ってる分、チェーンサイズが微妙に違う様なので、サイズに余裕の無いチェーンだと試着が必要だと思いました。
今年の雪は異常ですね。