ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャンデビュー2014

2014現在、小2息子の成長に想うところあって家族でキャンプを始めました。

家族旅行~片添ヶ浜~

   

久しぶりの家族旅行で一泊二日の周防大島に行ってきました

家族旅行~片添ヶ浜~




お昼頃、周防大島に到着してパワービーチへ

家族旅行~片添ヶ浜~




タコライス、旨い!

家族旅行~片添ヶ浜~




嬉しくて、目がいってます(笑)

家族旅行~片添ヶ浜~




片添ビーチ

家族旅行~片添ヶ浜~




宿泊は、ビーチ前の民宿

家族旅行~片添ヶ浜~




チェックインして、ビール飲んだらビーチへ

家族旅行~片添ヶ浜~




久しぶりに家族で精一杯遊ぶどー!

家族旅行~片添ヶ浜~




遊びは、野球とSUP

家族旅行~片添ヶ浜~




SUP野球

家族旅行~片添ヶ浜~




6時半までビーチで遊んで、民宿テラスで乾杯

家族旅行~片添ヶ浜~




変なウインナー(笑)

家族旅行~片添ヶ浜~




ロケーションも最高な調味料

家族旅行~片添ヶ浜~




沢山呑んで、温泉入って、また呑んで・・・バタンキュー(笑)



翌朝は、八時に起きました

家族旅行~片添ヶ浜~




朝食食べたら、SUPフィッシング

家族旅行~片添ヶ浜~




先に息子が、アラカブ

家族旅行~片添ヶ浜~




私は、、ベラ

家族旅行~片添ヶ浜~




息子は、アラカブ

家族旅行~片添ヶ浜~




私は、ベラ(笑)

家族旅行~片添ヶ浜~




お昼までビーチで遊んで、チェックアウト後はグルメドライブ

家族旅行~片添ヶ浜~




お侍茶屋へ

家族旅行~片添ヶ浜~




旨いっす

家族旅行~片添ヶ浜~




次は、定番のアロハオレンジへ

家族旅行~片添ヶ浜~




我が家は、いつもミックス

家族旅行~片添ヶ浜~




また、パワービーチに寄って、瀬戸内アルプスへ

家族旅行~片添ヶ浜~




ほんと、ここは絶景ですよね

家族旅行~片添ヶ浜~




ジャンプ!

家族旅行~片添ヶ浜~




ん?もう一度ジャンプ!

家族旅行~片添ヶ浜~




最後に、ジャムズカフェへ

家族旅行~片添ヶ浜~




この雰囲気、好きなんですよね

家族旅行~片添ヶ浜~




少しまったりして、帰ります

家族旅行~片添ヶ浜~




沢山食べて、精一杯遊んで、大満足な家族旅行になりました

家族旅行~片添ヶ浜~


周防大島に乾杯!




このブログの人気記事
キャンプ~日向~
キャンプ~日向~

家族旅行~青島~
家族旅行~青島~

家族旅行~日南~
家族旅行~日南~

家族旅行~国東半島~
家族旅行~国東半島~

家族旅行~ハウステンボス~
家族旅行~ハウステンボス~

最新記事画像
車中デイ(笑)
車中泊?~釣川~
デイキャンプ~志高湖キャンプ場~
家族旅行~日向~
いざゆけ、若鷹軍団~メットライフドーム~
家族旅行~東京とメットライフドーム~
最新記事
 車中デイ(笑) (2018-12-17 20:18)
 車中泊?~釣川~ (2018-12-02 18:17)
 デイキャンプ~志高湖キャンプ場~ (2018-11-24 10:49)
 家族旅行~日向~ (2018-10-14 18:16)
 いざゆけ、若鷹軍団~メットライフドーム~ (2018-09-21 18:03)
 家族旅行~東京とメットライフドーム~ (2018-09-17 20:30)



この記事へのコメント
こんばんは!
久しく周防大島行ってないけど楽しそうですねー
かなり天気も良かったりして暑さはかなりだったかな
海のレジャーにはもってこいの週末でし
看板は橋のたもとの交差点の場所ですか?昔なかったから…

民宿なら設営の手間要らずでゆっくりでしたね
片添のキャンプ場も多少豪雨被害あったみたいだし
自然災害は予測難しいけどお互い気をつけましょうね

があちゃんがあちゃん
2018年07月18日 01:40
があちゃんさん

おはようございます

周防大島、リトルハワイを満喫できて楽しかったですよ~!
なんちゃってキャンパーな我が家にとっては、この時期に設営撤収無くてエアコン付いてるサイトが一番でした(笑)

この日も凄く暑かったけど、片添ビーチの水温は冷たくて長袖タッパー着て入水しても冷たかったけど、反対側のパワービーチの水温は高めでしたのでラッシュで良かったです

豪雨被害の中、遊ばせてもらった周防大島に感謝ですね
ほんと、良いとこですね!

そーりそーり
2018年07月18日 09:23
片添ヶ浜きゃんぷぅ・・・、
「宿泊は、ビーチ前の民宿」?

でも、とっても楽しそうで、うらやましいです。
今回は「キャンプ」じゃなくて、「ジャンプ」なんですね。
いや、そーりさんは跳べてない(笑)?
ガー
2018年07月18日 21:12
ガーさん

こんばんは

片添から愛媛らしき山が見えてましたよ~!
初めて気付いたけど、周防大島では車のテレビ放送は愛媛のチャンネルになってましたよ
お侍茶屋の味噌汁は、のんた味噌っていうらしいですよ
と、愛媛に行った気にもなりましたよ(笑)

こちらでは、民宿と書いてテントと読むんだけど、気に入りましたよ
畳と書いてインナーマットと読むんだけどキレイで快適でしたよ
BBQも食べきれないくらい量有って安くてコスパの良い、ミンシュクでしたよ(笑)

てか、ガーさん家は豪雨被害無かったですか?

そーりそーり
2018年07月19日 23:01
こんにちはです!

遊びまくり食べまくりの充実旅行ですね(*^^)v

片添に行ってキャンプ場泊じゃないところがミソですか(笑)
夏の片添は灼熱地獄でしょうから
エアコン効いてる方を選択するのが家族の為にも正解かもですね!
ゆうにん
2018年07月24日 17:48
ゆうにんさん

こんばんは

そうなんですよ!
テント泊したい私の気持ちを抑えて、家族の為、熱中症対策としてエアコン付きの宿に苦渋の選択をした次第なんですよ(笑)

それにしても周防大島は魅力ありますよね
周防大島は、ゆうにんさんのイメージが強いのでもしかして、と思って浜でカープ帽の少年を見てたけど、違いましたよ(笑)

でも、民宿のBBQテラスで広島の方と野球談義と応援合戦できたので楽しかったですよ
ホークスたすけて~!

そーりそーり
2018年07月25日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
家族旅行~片添ヶ浜~
    コメント(6)