ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャンデビュー2014

2014現在、小2息子の成長に想うところあって家族でキャンプを始めました。

デイキャンプ~平尾台自然の郷~

   

今日は、お昼前から仲良し母子父子で平尾台に行ってきました

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




ケンちゃんの村で買い出しをして、12時前にイン!
突風の中、母と父で(笑)30分くらいでリビシシェルを設営・・・風に煽られて、陸セーリングでしたよ(笑)

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




サイトは、貸し切り!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




そして、コレをリビシェル内にセットしたかったんです

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




全く、余裕があります

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




ジカロテーブルにローチェアX 3、コット×2、ガビングスタンド×1だと余裕です

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




乾杯!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




福岡のソウルフード、マルタイ棒ラーメンを作ろうと思って

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




思ってましたが・・・

ケンちゃんで買った寿司だけ(笑)

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




フジカもインしてるので、幕内は、暖かく、三角窓から草ソリ場が見えます(笑)

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




食べたら、遊びはコレ!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




直滑降!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




Tくんも、上手く滑れるね~!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




草ソリも!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




何本も滑って、次はコレ!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




エアロビーです

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




風が強いので、エアロビーが浮き上がって落下地点が難しい(笑)

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




強風のエアロビー面白いですね

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




それから、遊具エリアに行って

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




一通り遊んで

デイキャンプ~平尾台自然の郷~


デイキャンプ~平尾台自然の郷~




かくれんぼをして・・・疲れた(笑)

4時にチェックアウト!

デイキャンプ~平尾台自然の郷~




平尾台の冬、遊ぶと汗かいて、幕内はポカポカ、良いですね!













このブログの人気記事
キャンプ~日向~
キャンプ~日向~

家族旅行~青島~
家族旅行~青島~

家族旅行~日南~
家族旅行~日南~

家族旅行~国東半島~
家族旅行~国東半島~

家族旅行~ハウステンボス~
家族旅行~ハウステンボス~

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
日向サンパークオートキャンプ場
キャンプ~うめキャンプ村~
キャンプ~日向~
キャンプ~小田大浜キャンプ場~
キャンプ~久住高原沢水キャンプ場~
車中泊キャンプ~粟野川河川公園キャンプ場~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 日向サンパークオートキャンプ場 (2023-05-06 13:20)
 キャンプ~うめキャンプ村~ (2022-05-05 16:37)
 キャンプ~日向~ (2021-05-04 19:00)
 キャンプ~小田大浜キャンプ場~ (2019-11-04 16:27)
 キャンプ~久住高原沢水キャンプ場~ (2019-05-06 21:57)
 車中泊キャンプ~粟野川河川公園キャンプ場~ (2019-04-07 22:14)



この記事へのコメント
リビシェルの良さを堪能できた休日でしたね。
強風の中、お疲れ様でした。

マルタイラーメンって、
福岡のソウルフードだったんですね。
ガー
2017年01月09日 19:17
ガーさん

こんばんは

リビシェル、ジカロテーブルをローチェアで囲んでコット3人分置いても、余裕が有りそうでしたので、大満足でした
でも、トルテュに比べるとフレームと幕の張りが弱くて風圧のタワミと音が気になりましたよ(笑)

マルタイは、上京した時(何十年前?)は福岡にしか無くて親に送ってもらってたんてすよ(笑)。

そーりそーり
2017年01月09日 20:57
平尾台 楽しそう♪♪
デイキャンってほとんどしたこと無くて…冬なら平尾台予約取りやすそうだし挑戦してみようかな~٩(●˙▽˙●)۶

よく遊ぶね~(笑)
このボードはなんていうヤツ?草用なのかな…息子ちん おばちゃんも私も乗せてー( ु ›ω‹ ) ु♡

たぁなんたぁなん
2017年01月10日 13:17
たぁなんさん

こんばんは

冬の平尾台、ガラガラだったので広く遊べて良いですよ~!
草ソリも、ほぼ貸し切りゲレンデ(笑)だし、フリーサイトでエアロビーも遠投出来て、風があると浮き上がって軌道が変化するので、追っかける子供達が笑えて楽しいですよ

冬のリビシェル(森進一か?)もフジカ1台で快適だしたよ

赤いボードは、スポーツデポのスノボ売場で買ったけど、草ソリ場でも遊べますよ・・・お会いした時は、乗ってみて!私は、二回ずっこけましたよ(笑)

そーりそーり
2017年01月10日 21:51
あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いしまっす!

リビシェル、良い幕ですね〜!
幅広、スカート付きなんで
ストーブインしてポカポカっ♪

海でも雪上でも、丘でもボード!
どこに行ってもアウトドア満喫♪
我が家も「遊び」を増やさなきゃ!

ジジ.ジジ.
2017年01月14日 11:14
ジジさん

明けましておめでとうございます
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!

リビシェル、気に入っちゃって車に積みっぱなしなんですよ(笑)
設営早くて、サイズもグッドなので、いつでも何処でも気軽にアウトドア出来るようになりましたよ
もちろん、スノーボードも積みっぱなし(笑)
草ボードもスケートボードも積みっぱなし(笑)

今年は、ソロキャンやりたくて、練習に昨日はラックソットでマッタリ読書のデイキャン予定でしが小雪が舞って寒すぎて・・・あえなくキャンセルしちゃいました(笑)。

そーりそーり
2017年01月15日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
デイキャンプ~平尾台自然の郷~
    コメント(6)