ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャンデビュー2014

2014現在、小2息子の成長に想うところあって家族でキャンプを始めました。

運動会

   

今日は、息子の小学校運動会でした

今年は、場所取りをせずに遅めの9:30に学校へ・・・

妻と二人なので、簡単なギアで遅く行っても日陰を確保できました

運動会




午前中は、3つの競技に出ました

運動会




メインは、かけっこです

運動会


同じ紅白選手と競りながら、ラストは差を付けて1着でゴールできて大喜びでした


お昼は、姪も一緒に弁当を食べました

運動会




そして、午後から盛り上がるのは騎馬戦ですね

運動会


最後は、負けてた6年生の白組大将が3連勝で逆転勝ちに感動しました


それから、3,4年生のエグザイルと三代目のダンスです

運動会


流星のランニングマンという踊りが可愛く、チューチュートレインのグルグル回す踊りは後ろの方はバラバラで笑えました


そして最後は、紅白リレーでした

運動会




ドベでバトンタッチ・・・追い越せなかったけど、差を詰めることができました

運動会




今日は、勝負に拘って頑張ったので息子の希望で京寿司に行きました

運動会




少し高いけど、やっぱり美味しいですね

運動会




最後に、正々堂々と真剣に勝負に拘って下さい・・・と、校長先生の挨拶を聞いて、良い小学校だなぁと思いました。






このブログの人気記事
キャンプ~日向~
キャンプ~日向~

家族旅行~青島~
家族旅行~青島~

家族旅行~日南~
家族旅行~日南~

家族旅行~国東半島~
家族旅行~国東半島~

家族旅行~ハウステンボス~
家族旅行~ハウステンボス~

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
海水浴~吉母海水浴場~
気分は沖縄!
スノーケリング~島戸海水浴場~
スノーケリング~青の洞窟~
フォレストアドベンチャー糸島
ドライブ~戸河内~
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 海水浴~吉母海水浴場~ (2019-07-28 15:54)
 気分は沖縄! (2018-08-27 21:42)
 スノーケリング~島戸海水浴場~ (2017-09-24 19:50)
 スノーケリング~青の洞窟~ (2017-09-10 18:14)
 フォレストアドベンチャー糸島 (2017-04-02 19:26)
 ドライブ~戸河内~ (2017-02-12 23:58)



この記事へのコメント
運動会もうあったんですね~
しかし小学校デカい!さすが福岡ですね
暑い時期されるより今の時期のほうがやりやすそうで、父兄も助かるかもですね(^^)


ロゴスのチェッカーで揃ってるとオシャレです
うちはストライプのほうで揃え初めてちゃいました(笑)
最近のロゴス結構いいの出してますよねー

RRRR
2015年05月24日 19:51
運動会には気持ちの良い天気でしたね!
息子君、普段体感鍛える外遊びを
こなしてるので走り方からも
運動神経良さそうな感じですね!

最後、ご褒美のお寿司屋さんでの
笑顔が満面で(≧∇≦)

勝負に拘る、、、今だからこそ
必要ですね。

jijinakojijinako
2015年05月24日 21:16
雨予報でしたが、天気になってよかったですね〜。
日頃のSUPとサーフボードのおかげで足腰鍛えられてるんでしょうね〜。
ご褒美のお寿司、あそこいつ行っても多いですよね〜。
うちはもっぱら向かいのステーキガストの方です。

まさっちまさっち
2015年05月24日 21:44
おはようございます。
運動会、天候もよくて無事終了ですね。
息子さんも頑張りましたね。お疲れ様でした。
こちらの運動会は、従来の慣行どおり9月開催なので、
あっさり、シルバーウィークの1日を持っていかれる予定です。

一番目立っていたのは、
冒頭のそーりさん家の観客席でしょうか。

ガーガー
2015年05月25日 06:49
RRさん

こんにちは

北九州の小学校の運動会は、ほとんど春なんですよ
小学校がデカイ?ですか?

ホントは、デイキャン風にしたかったけど朝起きれなくて・・・(笑)
ロゴスのストライプも爽やかな感じで良いですよね
うちのチェックは、妻がポチってました。

そーりそーり
2015年05月25日 11:15
jijinakoさん

こんにちは

昨日は、雨予報から一転した晴天で暑いくらいでしたよ
普段、外遊びで鍛えてる成果が出た運動会になったので、とても楽しかったです

小学校も、勝ちに拘る教育してるみたいで、子供達も勝つ喜びと負ける悔しさを身体と声に出してる姿を見ると、逞しくみえて感動有る運動会で、とても良かったです。

そーりそーり
2015年05月25日 11:22
まさっちさん

こんにちは

天気予報は、雨から晴れに変わってツイてました

普段の海遊びや野遊びで、運動神経を養えてるみたいですね
◯属小学校は、秋ですよね、姪が低学年の頃、見に行ってたので、凄く良い運動会ですよね

京寿司は、多いのでいつも5時前に行ってますよ
向かえのガストにも時々行きますよ。

そーりそーり
2015年05月25日 11:31
ガーさん

こんにちは

ホントに天気に恵まれました

そちらは、秋なんですね
シルバーウィークに持ってかれる1日は、キャンパーにとって痛いですね

冒頭の絵、やっぱりデイキャン風にしたかったんですよ
四国キャンパーさんの運動会は、どんな風なのか気になります
アルコールもOKだったりして(笑)・・・勝手に賑やかなイメージしてます。

そーりそーり
2015年05月25日 11:37
こんばんは。

ウチは土曜日が運動会でした。
キャンプに使っている
テーブル、焚火テーブルと
イスでロースタイルで設営してます。
で、ご褒美は、スシローにしました(^^)

スカイスカイ
2015年05月25日 23:40
運動会頑張りましたね!

幼稚園でも勝ち負けを付けないことが多い様ですが、
勝負に拘わるって私も必要なことだなーと思います。

こんな小学校の騎馬戦は盛り上がること間違いなしですね!!

はるパパはるパパ
2015年05月26日 17:31
こんにちは!

最近はほんと早い時期の運動会多いね!

うちの娘も4月末に終わった==汗

早すぎて、友達も出来てないだろうに、、

でも、息子は9月の4連休の日曜日で、

雨だと1日ごとに延期だから、かなり残念、、


お疲れ様でした!•ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ピノこピノこ
2015年05月26日 18:57
スカイさん

おはようございます

そちらは、土曜日なんですね

ロースタイル、焚火テーブルとは、キャンパーオーラ出てますね~!
運動会で、ユニやスノピを見かけると嬉しくなりますよね

光○のスシローですね。

そーりそーり
2015年05月27日 08:09
はるパパさん

おはようございます

騎馬戦は、かなり激しく戦ってたので見がいがありましたよ

最近は、順位や勝負を嫌う父兄さんも多い様ですね
私は、闘志を身に付けて欲しいので大賛成です

また負けた悔しさも感じて成長して欲しいと願ってます。

そーりそーり
2015年05月27日 08:19
ピノこさん

4月の運動会ですか・・・めちゃくちゃ早いね

運動会では、ピノこさん家のサイトレイアウトを見てみたいですね

ケシュア?

ピルツ?

9月のブログアップ楽しみにしときます。

そーりそーり
2015年05月27日 08:27
我が家も同日息子の運動会でした!

我が小学校は700人位で、恥ずかしながらPTA

会長を務めさせていただいてます。子供好きな

ので子供達の為に日々頑張っています!

六年生なので最後の運動会でしたが、素晴らし

い運動会が出来たと思います。

良
2015年06月09日 22:39
良さん

おはようございます

PTA会長ですか・・・これはご苦労様です
700名とは、多いですよね、うちの小学校は、350名なので倍ですね

6年生の運動会、子供の成長を早く感じて嬉しいのと寂しい気持ちと、複雑な心境になる様ですね
きっと思い出に残る運動会だったことでしょう。

そーりそーり
2015年06月10日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
運動会
    コメント(16)