ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャンデビュー2014

2014現在、小2息子の成長に想うところあって家族でキャンプを始めました。

一の俣温泉

   

今日は、午前中に大掃除をして

不要になった釣り道具をタックルベリーへ買い取り・・・


午後から、一年の垢を流しに一の俣温泉に行きました

一の俣温泉




我が家は、一の俣のお湯が大好きなので、内湯に20分、露天で20分、打たせで20分と長湯してしまいます


上がると、お決まりのコーヒー牛乳とアイス・・・

一の俣温泉




その後のお決まりのマッサージチェア・・・

一の俣温泉




そして、次もお決まりコースの特牛へ

一の俣温泉




ほぼ無風でメバリング・・・

初ヒットは、アラカブ

一の俣温泉




次は、ハタ・・・

一の俣温泉




そして今シーズン初のメバル・・・!

一の俣温泉




約1時間遊んで7時頃帰宅しました。



このブログの人気記事
キャンプ~日向~
キャンプ~日向~

家族旅行~青島~
家族旅行~青島~

家族旅行~日南~
家族旅行~日南~

家族旅行~国東半島~
家族旅行~国東半島~

家族旅行~ハウステンボス~
家族旅行~ハウステンボス~

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
海水浴~吉母海水浴場~
気分は沖縄!
スノーケリング~島戸海水浴場~
スノーケリング~青の洞窟~
フォレストアドベンチャー糸島
ドライブ~戸河内~
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 海水浴~吉母海水浴場~ (2019-07-28 15:54)
 気分は沖縄! (2018-08-27 21:42)
 スノーケリング~島戸海水浴場~ (2017-09-24 19:50)
 スノーケリング~青の洞窟~ (2017-09-10 18:14)
 フォレストアドベンチャー糸島 (2017-04-02 19:26)
 ドライブ~戸河内~ (2017-02-12 23:58)



この記事へのコメント
温泉で温まってからの〜、釣りですか!?
昔は特牛周辺もよく釣りに行きました。
魚影が濃いですよね。

まさっちまさっち
2014年12月28日 22:18
まさっちさん

温泉→釣り、風邪引くと妻は反対するけど、釣りバカは、こうなるんですよね(笑)

豊浦界隈は、子供も遊べますよね・・・
かなりスレてたけどガルプ系で反応良かったからナイトゲームでは、もっと遊べそうです

そーりそーり
2014年12月28日 22:43
こんばんは。

フカセや投げ釣りだけでなく、ライトゲームもですか。
息子さんは、かなりの釣りキチになりそうですね。
ウチの息子は、3DSで妖怪ウォッチやってます(^^)
スカイ
2014年12月28日 23:46
一ノ俣温泉って下関ですか?
会社の師匠が豊浦に住んでいるので、たまに其方へは行くんです!

息子さん、釣れた時の笑顔が本当に楽しそうですね♪釣りキチ間違いなしっ!

jijinakojijinako
2014年12月29日 07:04
スカイさん

息子の頭の中は、「大ちゃんの釣りに行こう>妖怪ウォッチ」となってる様です

ライトゲームも、「テンション、テンション・・・」と言いながら、ほぼライントラブルが無くなりましたよ

そろそろ息子に偏向グラスを考えてるけど、キッズ用に良いのが無いでしょうか・・・タレックスじゃ勿体ないし。

そーりそーり
2014年12月29日 10:23
Jijinakoさん

一の俣は、下関ですよ
師匠さんが豊浦とは、いつか豊田湖でトルテュを並べませんか・・・
フリードも・・・(笑)

釣りも楽しいですよ!

そーりそーり
2014年12月29日 10:27
息子さん確実に腕を上げてきてますね!
次はどんな魚を釣るのか楽しみです

湯冷めしませんでしたか?(笑)

モンタナモンタナ
2014年12月29日 15:06
モンタナさん

釣り>湯冷め、なんですよ

息子もお陰さまで手の掛からない釣りを出来る様になりました
捕ったど~!系のコミュニケーションが出来る釣りは、子供の成長にも最高ですね
もう少し大きくなったらモンタナスタイル車中泊やりたいな~!

そーりそーり
2014年12月29日 16:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
一の俣温泉
    コメント(8)