ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャンデビュー2014

2014現在、小2息子の成長に想うところあって家族でキャンプを始めました。

キャンプ場予約

   

毎日のように、キャンプのことを考えるようになり、いつもキャンプブログを見ていると初心者にも評判の良い片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場を6月7日に予約しました、ついでに7月20日に久住高原オートビレッジを予約して、予定が決まると更にキャンプ熱が上がって気分は浮かれてしまいそうです

そして今日は、息子と投げ釣りをしてみました

キャンプ場予約

置き竿スタイルなので、放置してる間は、CARVERでサーフスケート

キャンプ場予約

フォロー風で競争すると息子に負けそうてした

そして竿を上げると、チビアイナメ

キャンプ場予約

この繰り返しで夕マズメまで遊びましたが狙いのキスは釣れず、納竿しました


キャンプ場がきまったので、足りない物を調べて購入しないと.......

これが、また楽しいものでワクワクしてしまいます。



このブログの人気記事
キャンプ~日向~
キャンプ~日向~

家族旅行~青島~
家族旅行~青島~

家族旅行~日南~
家族旅行~日南~

家族旅行~国東半島~
家族旅行~国東半島~

家族旅行~ハウステンボス~
家族旅行~ハウステンボス~

同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
スノーケルフィッシング~吉母海水浴場~
地元の海~関門~
メバリング
フィッシング~藍島~
投げ釣り~高浜~
投げ釣り~関門~
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 スノーケルフィッシング~吉母海水浴場~ (2017-05-21 18:49)
 地元の海~関門~ (2017-03-26 17:57)
 メバリング (2016-12-30 16:33)
 フィッシング~藍島~ (2016-11-06 17:34)
 投げ釣り~高浜~ (2016-10-02 17:03)
 投げ釣り~関門~ (2016-05-22 18:01)



この記事へのコメント
大里の岸壁ですね〜。
自分の知りあいがよくここでイカ釣ってますよ〜。
片添はまだ行ったことがないんで羨ましいで〜す
レポ楽しみにしてますね。
あと、お気に入り登録させてくださいね〜。

まさっちまさっち
2014年05月12日 23:12
こんばんは〜。
足跡からきました。

片添でキャンプデビューなんですね!
お天気がいいと良いですね。

GWの片添は風が強い時間帯もありましたので、
設営時、気を付けて下さいね。

楽しいキャンプになりますように☆

また覗かせていただきます( ^ω^ )

のんた☆のんた☆
2014年05月13日 00:31
まさっちさん
私もよくここでエギングに反応しなくなった産卵アオリを狙ってますよ
今シーズンは、高浜が熱かったですよ
お気に入り登録、やりかたが分からないので調べてみます

そーりそーり
2014年05月13日 12:26
のんたさん
コメントありがとうございます
片添キャンプ楽しく読ませていただきました
あのビールは、キャンプ場で注文するのでしょうか
サーバーで飲むビールは格別でしょうね
海と温泉、水族館等、真似させてください
ご指導お願い致します

そーりそーり
2014年05月13日 12:38
こんにちは~。
生ビール、魅力的ですよねぇ。

あれは、直接酒屋さんに電話しました。
氷の準備等あるので、なるべく事前に予約して欲しいと
言ってましたよ。
片添の管理人さんのブログに連絡先もありますし、私の
片添レポ1日目からもリンク張ってます。

真似も何も、お子さんがいたらみなさん似たような行動に
なりますよね~(*^_^*)楽しんでくださいね♪

それと、お気に入り登録させてくださいね!

のんた☆のんた☆
2014年05月14日 17:35
のんたさん
早速のお返事ありがとうございます
リンク見てみます
それにしてもご夫婦でビール15リットルとは驚き
ですね
うちは、7リットルでも余りそうです

そーりそーり
2014年05月14日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ場予約
    コメント(6)