キャンプ~片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場~
久しぶりのステイキャンプは、Kファミと片添ヶ浜に行って来ました

自宅を9時出発、途中王子SAで朝飯、11時半に周防大島へ

TUBEを聴きながら、歌いながら(笑)、片添ヶ浜へ

このビーチ、絵になるんですよね~!

サイトは、6番

リビシェルを一人でサクッと設営(笑)

コット寝、御座敷スタイルです

至福の乾杯!

その間、妻と息子は・・・

干潮だったので、砂洲の道を渡れたみたい・・・

Kファミのサイト

ハンモック、いいなぁ~!

あなたも?

夕方まで、まったりと飲みながら、子供達とキャッチボールしたり、ガードゲームしたり・・・

秋の片添、気持ち良くて、子供達の笑顔も最高なんですよね


そして、日が傾いた頃に漁港へ

息子は、サビキ

K父子は、アジング

私も、アジングしてたけど、アジサイズは居ませんでした・・・たぶん(笑)
日が暮れると、我が家サイトで宴会♪

楽しい~!

気持ち良くて、楽し過ぎる~!

二次会は、Kファミサイトで焚き火~!

消灯時間まで、最高に楽しみました。
月も海に反射して、綺麗なんです

星も沢山、数えながら夢心地のまま、夢の中へ。
翌朝も、快晴です

7時に起きて、息子と漁港へ

何も釣れないけど、メンボとウマヅラのチェイスで楽しかったですよ(笑)
朝飯は、私が・・・

食べたら、公園内の温泉へ

あとは、ゆっくりと食べ飲みしながら12時頃に撤収完了

撤収後は、沖家村島へ

ここは、ニホンアワサンゴのポイントらしいです

ギアをセットして

レッツスノーケリング!

先ず、ジャックナイフ練習

*基本はライフジャケット付けさせてるけど、監視してる時だけ、ライジャケ無しにしてます。

そして、沖へ・・・

いきなり、ニホンアワサンゴ?

まじで?

アジ

アラカブ

ウツボ

うそー?カブトガニ?

・・・・・って

すみません、なぎさ水族館にワープしてました(笑)
沖家村島→なぎさ水族館→グリーンステイながうらです(笑)

ここも、テラスからのロケーションの雰囲気良いですよ

そして、4時頃岐路へ

久しぶりのキャンプ、心から楽しめました~!
やっぱ、キャンプ最高!
Kファミのみなさん、ありがとう!!

自宅を9時出発、途中王子SAで朝飯、11時半に周防大島へ

TUBEを聴きながら、歌いながら(笑)、片添ヶ浜へ

このビーチ、絵になるんですよね~!

サイトは、6番

リビシェルを一人でサクッと設営(笑)

コット寝、御座敷スタイルです

至福の乾杯!

その間、妻と息子は・・・

干潮だったので、砂洲の道を渡れたみたい・・・

Kファミのサイト

ハンモック、いいなぁ~!

あなたも?

夕方まで、まったりと飲みながら、子供達とキャッチボールしたり、ガードゲームしたり・・・

秋の片添、気持ち良くて、子供達の笑顔も最高なんですよね


そして、日が傾いた頃に漁港へ

息子は、サビキ

K父子は、アジング

私も、アジングしてたけど、アジサイズは居ませんでした・・・たぶん(笑)
日が暮れると、我が家サイトで宴会♪

楽しい~!

気持ち良くて、楽し過ぎる~!

二次会は、Kファミサイトで焚き火~!

消灯時間まで、最高に楽しみました。
月も海に反射して、綺麗なんです

星も沢山、数えながら夢心地のまま、夢の中へ。
翌朝も、快晴です

7時に起きて、息子と漁港へ

何も釣れないけど、メンボとウマヅラのチェイスで楽しかったですよ(笑)
朝飯は、私が・・・

食べたら、公園内の温泉へ

あとは、ゆっくりと食べ飲みしながら12時頃に撤収完了

撤収後は、沖家村島へ

ここは、ニホンアワサンゴのポイントらしいです

ギアをセットして

レッツスノーケリング!

先ず、ジャックナイフ練習

*基本はライフジャケット付けさせてるけど、監視してる時だけ、ライジャケ無しにしてます。

そして、沖へ・・・

いきなり、ニホンアワサンゴ?

まじで?

アジ

アラカブ

ウツボ

うそー?カブトガニ?

・・・・・って

すみません、なぎさ水族館にワープしてました(笑)
沖家村島→なぎさ水族館→グリーンステイながうらです(笑)

ここも、テラスからのロケーションの雰囲気良いですよ

そして、4時頃岐路へ

久しぶりのキャンプ、心から楽しめました~!
やっぱ、キャンプ最高!
Kファミのみなさん、ありがとう!!
この記事へのコメント
秋の片添っ!
天気も良くて最高ですねっ(^O^)
久しぶりに、そーりさんの
キャンプブログ見たかも(笑)
キャンプに釣りにスノーケリング、
盛りだくさんで羨ましいぃ〜!
天気も良くて最高ですねっ(^O^)
久しぶりに、そーりさんの
キャンプブログ見たかも(笑)
キャンプに釣りにスノーケリング、
盛りだくさんで羨ましいぃ〜!
おはよう御座います!
おぉ~!片添に行かれたんですね!
そして充実したキャンプ♪
楽しまれた様で何よりです(*^^)v
子供さんたちも良い顔されてます!
しばらくキャンプに行けてないので
めちゃくちゃ羨まし過ぎますよ~!
おぉ~!片添に行かれたんですね!
そして充実したキャンプ♪
楽しまれた様で何よりです(*^^)v
子供さんたちも良い顔されてます!
しばらくキャンプに行けてないので
めちゃくちゃ羨まし過ぎますよ~!
おはようございます。
大島まで・・遠出されましたね~、大島は島に着いてからも、キャンプ場までけっこう距離がありますから、大変だったでしょう?・・ いや、チューブ聴いてりゃすぐ着くか(笑) でも最高の天気に恵まれて良かったですね~!これで楽しさが満喫できるか、ダウンするか全く違いますからね~・・
でも、そーり家は海が似合いますね~^^
追:CS勝ち上がってソフトバンクとカープのシリーズ対戦を願いましょう
大島まで・・遠出されましたね~、大島は島に着いてからも、キャンプ場までけっこう距離がありますから、大変だったでしょう?・・ いや、チューブ聴いてりゃすぐ着くか(笑) でも最高の天気に恵まれて良かったですね~!これで楽しさが満喫できるか、ダウンするか全く違いますからね~・・
でも、そーり家は海が似合いますね~^^
追:CS勝ち上がってソフトバンクとカープのシリーズ対戦を願いましょう
ジジさん
こんにちは
ほんと、ゴールデンウイーク以来久しぶりのキャンプでしたよ
息子が少年野球を始めて時間取れず、やっとの思いでしたよ
片添に行くと、ジジさんファミの話しでスズメダイ名人を思い出しましたよ(笑)
この日は、天気良くて遊びもキャンプも大満喫できましたよ
特に、月と星に癒されましたよ!
こんにちは
ほんと、ゴールデンウイーク以来久しぶりのキャンプでしたよ
息子が少年野球を始めて時間取れず、やっとの思いでしたよ
片添に行くと、ジジさんファミの話しでスズメダイ名人を思い出しましたよ(笑)
この日は、天気良くて遊びもキャンプも大満喫できましたよ
特に、月と星に癒されましたよ!
ゆうにんさん
こんにちは
片添といえば、ゆうにんさんの準ホームみたいなものですよね
宮崎キャンプでカープのビジター感出してたゆうにんさんを真似て、私もホークスをフロントガラスからアピールしてましたよ(笑)
更に、ホークスキャッチボールしてたらカープファミさんから声を掛けられました(笑)
片添、カープファンが多いですね!
日本シリーズ、片添も熱そうですよ!
こんにちは
片添といえば、ゆうにんさんの準ホームみたいなものですよね
宮崎キャンプでカープのビジター感出してたゆうにんさんを真似て、私もホークスをフロントガラスからアピールしてましたよ(笑)
更に、ホークスキャッチボールしてたらカープファミさんから声を掛けられました(笑)
片添、カープファンが多いですね!
日本シリーズ、片添も熱そうですよ!
コマタツさん
こんにちは
玖珂インターから周防大島まで遠いなぁと思ってましたが、片添までは更に同じくらい距離がありますね(笑)
夕方、釣りエサを周防大島入口の釣り具店まで買いに行こうと思ってたけど・・・あきらめました(笑)
でも天気良くて大島のロケーションも映えて大満喫でした!
カープVSホークス
もう、楽しみで仕方ありませんよ~!
CSをしっかり応援しますね!
こんにちは
玖珂インターから周防大島まで遠いなぁと思ってましたが、片添までは更に同じくらい距離がありますね(笑)
夕方、釣りエサを周防大島入口の釣り具店まで買いに行こうと思ってたけど・・・あきらめました(笑)
でも天気良くて大島のロケーションも映えて大満喫でした!
カープVSホークス
もう、楽しみで仕方ありませんよ~!
CSをしっかり応援しますね!
この時期の片添、こんな楽しみ方もあるんですね。
めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか。
シュノーケリングから水族館、
綺麗な沖に出たのかと、まんまと騙されましたよ。
次はなぎさ水族館で釣りですね。
めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか。
シュノーケリングから水族館、
綺麗な沖に出たのかと、まんまと騙されましたよ。
次はなぎさ水族館で釣りですね。
ガーさん
こんにちは
不眠不休の仕事が一段落、息子の野球も一段落、妻は毎日一段落(笑)・・・
秋の片添、気候良くて最高でしたよ!
スノーケリングでは、チヌとボラは沢山いましたよ
ニホンアワサンゴは、それっぽいものを見つけたけど写真に映らず(笑)
愛媛県側の方が見つけやすいみたいですね!
なぎさ水族館でサメを釣ってみたいけど、今治のドルフィンファームでイルカも釣ってみたい!!
こんにちは
不眠不休の仕事が一段落、息子の野球も一段落、妻は毎日一段落(笑)・・・
秋の片添、気候良くて最高でしたよ!
スノーケリングでは、チヌとボラは沢山いましたよ
ニホンアワサンゴは、それっぽいものを見つけたけど写真に映らず(笑)
愛媛県側の方が見つけやすいみたいですね!
なぎさ水族館でサメを釣ってみたいけど、今治のドルフィンファームでイルカも釣ってみたい!!
そーりさん
こんにちは。はじめまして!
我が家も11月上旬に片添にいったのですが、結構風も強くて肌寒かったですよ!
この記事を見て、暖かい時期の片添に行きたくなりました。やっぱり海が綺麗ですね〜(´∀`*)
こんにちは。はじめまして!
我が家も11月上旬に片添にいったのですが、結構風も強くて肌寒かったですよ!
この記事を見て、暖かい時期の片添に行きたくなりました。やっぱり海が綺麗ですね〜(´∀`*)
136さん
はじめまして
コメントありがとうございます!
片添ヶ浜のロケーションや雰囲気は、南国っぽくて良いですよね
私も、大好きですよ
11月の片添も良いですね
136さん家は、ランドロックなんですよね
私もキャンプデビューにランドロックを買いに行ったつもりでしたが、何故かトルテュを買ってしまいました(笑)
やっぱり、ランドロックは快適でしょうね!
はじめまして
コメントありがとうございます!
片添ヶ浜のロケーションや雰囲気は、南国っぽくて良いですよね
私も、大好きですよ
11月の片添も良いですね
136さん家は、ランドロックなんですよね
私もキャンプデビューにランドロックを買いに行ったつもりでしたが、何故かトルテュを買ってしまいました(笑)
やっぱり、ランドロックは快適でしょうね!
はじめまして!
片添ヶ浜の雰囲気がよ〜く伝わってきて、また片添にキャンプに行きたくなりました(*^^*)
色んな楽しみ方があるんですね!
我が家の初片添はキャンプだけだったので、
次回の参考にさせて頂きました!
片添ヶ浜の雰囲気がよ〜く伝わってきて、また片添にキャンプに行きたくなりました(*^^*)
色んな楽しみ方があるんですね!
我が家の初片添はキャンプだけだったので、
次回の参考にさせて頂きました!
136さん
はじめましてじゃないですよ~(笑)
二度目ですよ~(笑)
片添も島全体にも、楽しく遊べそうなところが沢山ありそうですよね
ロケーションも含めて、連泊して過ごすと凄く癒されるでしょうね
136さん家の安納芋、真似させて頂きます(笑)!
はじめましてじゃないですよ~(笑)
二度目ですよ~(笑)
片添も島全体にも、楽しく遊べそうなところが沢山ありそうですよね
ロケーションも含めて、連泊して過ごすと凄く癒されるでしょうね
136さん家の安納芋、真似させて頂きます(笑)!