ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャンデビュー2014

2014現在、小2息子の成長に想うところあって家族でキャンプを始めました。

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~

   

5月4日から仲良し3家族で宮崎白浜オートキャンプ場に行って来ました

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




自宅を朝6時前に出発、東九州道で渋滞無く11時頃に宮崎市に到着

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




宮崎は、雨・・・(笑)

サンメッセ日南へ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


一番人気は、金運みたいです(笑)
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




キャンプ場へ向かう海岸には、サーファーがたくさん

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




チェックインは、14時

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




ちょうど、どしゃ降りです(笑)

スーツに着替えて、魂の設営(笑)

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


息子とペグタウン
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



しばらくすると、Oファミリー登場

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



トルテュのAフレームが折れてる気がしたけど

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




見なかったことにして、設営を続けてるとKファミリーが栄松キャンプ場から登場(笑)

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




2時間かけて、設営完了

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




乾杯!
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




女性軍が買い出しに行ってる間に、飲みながら炭の準備

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




バーベキュー

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




それと、ダッチでカレー

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


まさかの、レトルト~(笑)


そして、宴♪

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




雨降ってるけど、超楽しい!

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


楽しくて、あっという間に12時になって就寝


翌日は、6時半に起きて白浜へ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



サーファーは6人、波のサイズはハラ~ムネ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


乗り放題で最高です

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


9時まで、数えきれないくらい滑りました


朝食は、パンとカップ麺

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




11時くらいに晴れてきました

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




みんなで、夫婦浦へ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




れつごー、スノーケル

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




瀬に向かいます

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



瀬に乗って、ダイブ!

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



海の中は、チョウチョウウオ、アオリ、クロ、アジ、赤い珊瑚が印象的です

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



写真撮れなかったのが残念

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



道の駅なんごう

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




キャンプ場で割引券もらって温泉へ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




キャンプ場近くのスーパーでツマミを買って19時過ぎに戻りました

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


子供逹がパスタを作ってくれます

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~

 

楽しすぎて、時間過ぎるのが早すぎて早すぎて・・・
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


みんなで、ババ抜きをしたかったけど、あっという間の二日間でした


翌日も6時半に起きると、やっと日の出が拝めました

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



息子と二人で白浜へ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


セット、コシ、無風、面ツル
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


波が良すぎて、息子も長く乗れてました


そして、キャンプ場に戻ると・・・

サイト前に、カープ帽を被ったブログで見たことのある少年が・・・

たぶん、そうだろうと思い、声を掛けてみると、やっぱり・・・

サイトへ案内してもらうと・・・

瀬が高くて、スタイル良い男性が・・・

御家族でベテランキャンパーオーラ出まくりの、ゆうにんさんです!

撤収間際にお話させて頂いてありがとうございました!
更に、我が家大好物の広島レモスコまで頂いちゃいまして、本当にありがとうございました!!
息子も、カープ応援合戦したいねと話してました
また、お会いした時には、飲みながらお相手下さいね(笑)。

そして、帰りにもご挨拶頂いて、朝食を食べながら我が家も魂の撤収です

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




13時ギリギリに撤収完了

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


3家族のキャンプ、雨からスタートしたけど、始めからずーっと楽しくて最高な時間でした

ここで、キャンプ場に未練残して、各々観光へ

我が家は、こちらへ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


運玉は、みんな1つ入りました~!


次は、こちらへ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


おび天、食べながら
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



大手門

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




旧本丸

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~


キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




そして、行きたかった、びびんやへ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~




ちょっと贅沢して、宮崎牛と伊勢海老の御膳

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



生で宮崎牛を

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



お腹が満たされたとこで、帰路へ

キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~



自宅には、23時半に帰りつきました。

あ~、ほ~んと、楽しかったな~!

バルンバルンの森、楽しみにしてます!!































このブログの人気記事
キャンプ~日向~
キャンプ~日向~

家族旅行~青島~
家族旅行~青島~

家族旅行~日南~
家族旅行~日南~

家族旅行~国東半島~
家族旅行~国東半島~

家族旅行~ハウステンボス~
家族旅行~ハウステンボス~

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
日向サンパークオートキャンプ場
キャンプ~うめキャンプ村~
キャンプ~日向~
キャンプ~小田大浜キャンプ場~
キャンプ~久住高原沢水キャンプ場~
車中泊キャンプ~粟野川河川公園キャンプ場~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 日向サンパークオートキャンプ場 (2023-05-06 13:20)
 キャンプ~うめキャンプ村~ (2022-05-05 16:37)
 キャンプ~日向~ (2021-05-04 19:00)
 キャンプ~小田大浜キャンプ場~ (2019-11-04 16:27)
 キャンプ~久住高原沢水キャンプ場~ (2019-05-06 21:57)
 車中泊キャンプ~粟野川河川公園キャンプ場~ (2019-04-07 22:14)



この記事へのコメント
こんにちは~。

GWは宮崎へグル・遠征だったんですね。(^^)

海遊び&観光・・・・そーりさんパワフルー!

お天気はイマイチだったようですが、楽しいキャンプでしたね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2017年05月07日 12:27
こんにちは!

宮崎ですか~ いいですね~^^。。

一昨年、中・北と九州行きましたが、南九州は是非行きたいです!

このキャンプ場は良さそうですね~ 参考にさせてもらう事にします(経験からして、キャンプ場のHP等より実際に行かれた方の画像や情報のほうが、全然参考になります)

コマタツコマタツ
2017年05月07日 12:39
TORIPAPAさん

こんにちは

GWキャンプ、直前の雨予報に急転換したけど(笑)、初めての雨天設営にも雨が心地良くてキャンパーズハイな三日間でしたよ

遊びと観光も、ハイテンションのまま充分に満喫できて、東九州道も渋滞無くて、最高のキャンプでしたよ

でも、今日は朝から道具を片付けて、グッタリです(笑)。

そーりそーり
2017年05月07日 16:55
コマタツさん

こんにちは

宮崎白浜オートキャンプ場、電源サイト一泊3600円と比較的安くて、更にスノピガードで1割引きと、とっても良心的ですよ

キャンプ場提携の青島にある温泉も、大人500円でセレブなホテルでしたよ

東九州道も、渋滞無く、快適に走れましたよ

宮崎まで南下すると、景色や花や海の中も亜熱帯を感じることが出来て良いですよ。

そーりそーり
2017年05月07日 17:05
久しぶりに、そーりさんのキャンプ
ブログを見た気がします(笑)
めっちゃ楽しいのが伝わります!

Aフレームは、、、、何故か見た
事があるようなないような(笑)

サーフィン、シュノーケルに観光!
まさにパワフルなそーりさんの
ソトアソビっ!

それにしても、、、、、、

宮崎牛と伊勢海老、美味しそうっ!

ジジ.ジジ.
2017年05月08日 13:40
こんばんはです!
レポの鮮度ピッチピチですね(笑)

宮崎では少しの時間でしたが有難う御座いました~m(__)m
お会いできて嬉しかったです!
ブログの通りでアクティブ感満点のそーりさんでした(*^^)v
息子さんも超イケメンで!

我が家は金曜日に鵜戸神宮とびびんやに行きました。
運玉は家族誰一人成功せずです(^_^;)

また今度お会いできた際にはゆっくりとやりましょう!(^^)!
カープ談議(2位に落ちてしまった...)も含めて楽しみにしております♪
ゆうにん
2017年05月08日 21:40
なんて楽しそうなキャンプ!!!

波乗りできてシュノーケルまで!!!
私もこんなキャンプをしたい!!


いいなあ~~いいなあ~~~

ピノコピノコ
2017年05月08日 21:57
すてきなGWキャンプ満喫でしたね。
やっぱり宮崎まで行ったら海入らないといけないですよね。
次回行った時は、青い海をシュノーケリング楽しそう!
宮崎は美味しいもの多いからお昼ごはんのチョイスに迷うでしょ?
次はバルンバルンですか?
これまた楽しそうですね

まさっちまさっち
2017年05月08日 22:34
ジジさん

こんにちは

久しぶりのキャンプ、というより今年初キャンプ(笑)、滅茶苦茶楽しかったですよ~!
自分で言うのもなんだすが、やっぱ私はキャンパーだな~!と(笑)

このようなAフレームのデザイン、ジジさんのブログでも、見たことあるような・・・

宮崎は、波が良くて空いてるポイントや熱帯魚と珊瑚も見れるし、最高ですよ!

観光も、宮崎牛も伊勢海老もマンゴーも、大満足なフィールドでしたよ!

そーりそーり
2017年05月09日 14:49
ゆうにんさん

こんにちは

箇条書きレポ、早いでしょ~(笑)
いつも、運転交代しながら帰りの助手席で書いてますよ(笑)

ゆうにんさんにお会いできて、嬉しかったですよ
もっと早く気づいてたら一緒に飲めたんですよね
観光も、同じところに行ってたんですね

我が家は、キャンプの腕前はイマイチだけど(笑)、遊ぶことが大好きなんでアクティブに見えるんですね

カープ談義、できる日を楽しみにしています!
広島レモン、早速使ってますよ(笑)
本当に有り難う御座いました。

そーりそーり
2017年05月09日 15:04
ピノこさん

こんばんは

宮崎キャンプ、楽しかったですよ~!

昔は、サーフィンだけ楽しみに宮崎に行ってたけど、サーフィンにキャンプをプラスすると楽しさ倍増しますよね!
海上がった後にフィールドで飲むビールも格別だし、楽しすぎてホントに、あっという間に終わっちゃいましたよ(笑)

宮崎、高知と似てるね
太平洋、最高ですね!!

そーりそーり
2017年05月09日 21:21
まさっちさん

こんばんは

宮崎COCONA、凄く良いところですね!
この日は、波が高くてクローズポイントもあったけど、穴場の白浜は人も少なくて超満喫できて、海の中の景色も、夫婦浦は波で濁ってたけど沖の方は透明度高くて熱帯魚と珊瑚を沢山見れましたよ!

COCONA提携の温泉も、セレブなホテルで最高でしたよ!

食事も沢山あって迷うけど、どこも行列でしたよ

それと、ゆうにんさん、スタイル抜群でモデルさんみたいでしたよ。

そーりそーり
2017年05月09日 21:51
こんばんは。

初日は生憎の雨模様だったようですが、GWキャンプ楽しまれたようですね!
相変わらずアクティブなそーり家、ウラヤマシイ~。

ゆうにんさんにもお会いできたようで(^^)
私も備北オートビレッジで初めてゆうにんさんにお会いしたとき、気付いた
のはカープ帽子の2匹目くんのお陰でした(笑)

遠く宮崎で出会われるとは、不思議なご縁ですね。
のんた☆
2017年05月11日 01:02
のんたさん

こんにちは

宮崎キャンプ、楽しかったですよ~!
雨天設営って、涼しくて楽なんですね!

ゆうにんさんにもお会い出来て、感激しちゃいましたよ!
魅力ある方ですよね!!
のんたさん家のことも少し聞きましたよ~(笑)
ゆうさんも面白い方みたいだし、飲みながら、ゆっくり話してみたいな~!

二匹目くんのカープ帽とデリカのカープ日除け、フィールドで目立ってましたよ!
私は、ホークス日除けが欲しくなっちゃいましたよ(笑)
いつか、のんたさん家とのご縁も楽しみにしてます。

そーりそーり
2017年05月11日 15:27
おはようございます♪
宮崎でキャンプ…というより旅行ですね^^;
サンメッセ日南は数年前に行った場所に行ったことがあるんですがいい場所ですよね〜
見てたらまた行きたいと思っちゃいました

しかしやはり宮崎はどれを見ても南国風に見えますね〜(^∇^)

@yasu@yasu
2017年05月12日 07:21
yasuさん

こんにちは

キャンプというより旅行、に見えますか・・・(笑)
宮崎から帰って、私はキャンパーだなぁっと満足してたんだけど・・・(笑)

サンメッセ、生憎の雨だったけど晴れてればカートで場内を回れて、もっと楽しめる様ですよ
ロケーションは、最高ですよね!

宮崎~日南、この時期全体の雰囲気が亜熱帯の様で、海の中も南国的でしたよ!

北九州からだと、ちょっと遠いけど、また行きたいフィールドでした。

そーりそーり
2017年05月12日 10:15
そーりさん、こんばんは。

宮崎まで遠征されていたのですね!
我が家は海辺のキャンプは未経験なのですが、ここのキャンプ場凄く良さそう♡
気になります~。
最近はオートキャンプ場には行けてないから、夫にオネダリしてみようかな?
あ、ペットは大丈夫な所なのかな?
HPチェックしないと!

そーりさん、波乗りさんなのですね~。
カッコイイです♡
子供さんと一緒に海遊び、楽しそうです。
山キャンプとは違った面白さがありますね。

amberamber
2017年05月12日 22:20
amberさん

おはようございます

COCONAキャンプ場、居心地良くて大変気に入りましたよ

料金は、電源オートサイト3600円でスノピカード10パーオフ、シャワーは5分100円、車で7分青島にあるセレブなホテルの温泉は割引券で大人500円です
このホテルが良くて、一泊したくなりますよ(笑)

サイトの芝は綺麗だけど広さは区画によってそれぞれ、私たちは広い方だったのでトルテュ&ヘキサLを張れました
目の前が海なので、波の音が良く聞こえるけど、波のサイズがデカイと波の音もデカイですよ~♪
それと、わんちゃん連れのファミリーさんも居られましたよ。

私、サーフィン大好きなんですよ
他にスノーボードもヨコノリが大好きなキャンパーなんですよ(笑)

そーりそーり
2017年05月13日 08:46
そーりさん おはようございます♪

初めてバンドメンバーのギタリストの友人とテント泊したところがこのキャンプ場であの時の思い出を呼び戻しながらブログ拝見させてもらいました♪(*^^*)♪

宮崎に帰ってしまう一人の女性、好きと言う気持ちを諦めきれないギタリスト。
それを聞いた私、宮崎行こう!って事でキャンプの知識もないまま行き初めてのテント泊、起きたら浸水していました(苦笑)

今ではその女性、ギタリストの奥さんとなってます(^^)

あの頃の初々しさを呼び戻してもらい、ありがとうございます♪

昼食は冷えたノリ弁でなくチキン南蛮でした(笑笑)

878878
2017年05月14日 09:27
878さん

こんにちは

いや~、素晴らしい思い出じゃないですか!
そんな素敵な一途な青春を思い出す一助になれて光栄です!

因みに、私の宮崎の思い出は下心丸出しのナンパでした(笑)

そういえば、私も青春時代はパンクが好きでしたよ
曲は、サイコチキンとか、ラブソングとか、時代が違うかな(笑)
ファッションは、アストアロボットが大好きで、ラバーソールがお気に入りでしたよ。

そーりそーり
2017年05月14日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ~宮崎白浜オートキャンプ場~
    コメント(20)