キャンプ~片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場~

そーり

2017年10月09日 20:57

久しぶりのステイキャンプは、Kファミと片添ヶ浜に行って来ました





自宅を9時出発、途中王子SAで朝飯、11時半に周防大島へ





TUBEを聴きながら、歌いながら(笑)、片添ヶ浜へ





このビーチ、絵になるんですよね~!





サイトは、6番





リビシェルを一人でサクッと設営(笑)





コット寝、御座敷スタイルです





至福の乾杯!





その間、妻と息子は・・・





干潮だったので、砂洲の道を渡れたみたい・・・





Kファミのサイト





ハンモック、いいなぁ~!





あなたも?





夕方まで、まったりと飲みながら、子供達とキャッチボールしたり、ガードゲームしたり・・・





秋の片添、気持ち良くて、子供達の笑顔も最高なんですよね







そして、日が傾いた頃に漁港へ





息子は、サビキ





K父子は、アジング



私も、アジングしてたけど、アジサイズは居ませんでした・・・たぶん(笑)


日が暮れると、我が家サイトで宴会♪





楽しい~!





気持ち良くて、楽し過ぎる~!





二次会は、Kファミサイトで焚き火~!



消灯時間まで、最高に楽しみました。

月も海に反射して、綺麗なんです



星も沢山、数えながら夢心地のまま、夢の中へ。


翌朝も、快晴です





7時に起きて、息子と漁港へ





何も釣れないけど、メンボとウマヅラのチェイスで楽しかったですよ(笑)

朝飯は、私が・・・





食べたら、公園内の温泉へ




あとは、ゆっくりと食べ飲みしながら12時頃に撤収完了





撤収後は、沖家村島へ





ここは、ニホンアワサンゴのポイントらしいです





ギアをセットして





レッツスノーケリング!





先ず、ジャックナイフ練習




*基本はライフジャケット付けさせてるけど、監視してる時だけ、ライジャケ無しにしてます。





そして、沖へ・・・



いきなり、ニホンアワサンゴ?



まじで?





アジ





アラカブ





ウツボ





うそー?カブトガニ?





・・・・・って



すみません、なぎさ水族館にワープしてました(笑)

沖家村島→なぎさ水族館→グリーンステイながうらです(笑)



ここも、テラスからのロケーションの雰囲気良いですよ




そして、4時頃岐路へ



久しぶりのキャンプ、心から楽しめました~!

やっぱ、キャンプ最高!

Kファミのみなさん、ありがとう!!






あなたにおススメの記事
関連記事